新着情報

最新30件

2023年09月01日 「大成建設グループ統合レポート2023」を公開しました
2023年08月25日 [お知らせ]北海道三笠高校において「環境配慮コンクリートを材料としたベンチ製作」のための特別授 業を実施しました。
2023年08月24日 [リリース]国内初 カーボンリサイクル・コンクリートを建築物の構造部材に適用
2023年08月21日 [リリース]土木事業におけるCO2排出量を実質ゼロにする取り組みの技術実証を開始
2023年08月02日 [リリース]「令和5年度 先進的CCS事業(二酸化炭素の分離回収・輸送・貯留)の実施に係る調査」の受託について
2023年07月31日 「ESGデータ」更新しました
2023年07月31日 「環境データ」更新しました
2023年07月31日 大成建設グループ保有再生エネルギー電源について
2023年07月06日 [リリース]T-eConcrete®/セメント・ゼロ型を用いた合成セグメントを下水管渠シールドトンネルに適用
2023年06月30日 「社外評価」更新しました
2023年06月13日 [リリース]デンソーと大成建設、カーボンニュートラル社会の実現に向け CO2回収システムを用いた共同技術検証を開始
2023年05月25日 [リリース]「人と空間のラボ(ZEB実証棟)」のゼロウォータービル化に着手
2023年05月24日 [リリース]再生可能エネルギー貯蔵・利用システムの開発・実証に着手
2023年05月10日 [リリース]三重県度会町における太陽光発電所の営業運転開始について
2023年05月08日 [リリース]大成建設グループ次世代技術研究所の建設に着手
2023年04月28日 [リリース]工事施工におけるCO2排出量を実質ゼロにする取組を開始
2023年04月13日 [リリース]北海道石狩市に北海道石狩市において発電出力9,950kWの木質専焼バイオマス発電所を開発
2023年04月01日 「サステナビリティ基本方針」更新しました
2023年03月29日 「労働安全衛生管理の徹底」「健康づくり」「社会・文化貢献活動」更新しました
2023年03月15日 「環境」更新しました
2023年03月15日 「人権」「公正な事業慣行」更新しました
2023年03月01日 「環境方針」「大成建設グループ生物多様性宣言」更新しました
2023年03月01日 「マルチステークホルダー方針」更新しました
2023年02月24日 [リリース]グリーン・リニューアルZEBを推進する新技術を開発・適用
2023年02月03日 [リリース]埼玉県、ウッディーコイケと「埼玉県森林(もり)づくり協定」を締結
2023年01月27日 [リリース]シンジケーション方式による「Mizuho Eco Finance」の契約締結について
2023年01月13日 [リリース]「建設副産物巡回回収システム」の運用スキームを再構築
2022年12月27日 [リリース]大成建設株式会社・農林中央金庫によるサステナビリティ・リンク・ローンの 契約締結について
2022年12月13日 [リリース]CDP2022で最高評価の「気候変動Aリスト」に選定されました
2022年11月30日 「環境・社会・ガバナンス報告2022(PDF版)」 を掲載しました。

サステナビリティ

PAGE TOP